![]() by J_JOE カテゴリ
全体PIAGGIO Vespa ET4 GILERA Runner VXR 素人メンテ カスタム お出掛け 小ネタ 徒然(独り言) トラボ~ 積載するゾ イベントごと 過去のバイク クルマ 洋服 個人的好き風景 九州ツーれぽ 下道大阪 流用パーツ情報 試乗インプレ リンク紹介 Specialized Allez 未分類 以前の記事
2017年 06月2017年 01月 2016年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2001年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
モーターショーとボク。
やっぱオヤジに連れられて来た思い出が大きいかなぁ。 肩車してもらって見に来たっけ。 3歳とか4歳でも物好きってのは構築されてるかわかんないけど、 不思議とモーターショーは飽きない泣かない子だったらしい。 ![]() むしろ、4輪のほうをじっくり見てた人w ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-30 08:26
| お出掛け
先週、システムエラーを食らって会社に三泊したあたくし。
半休もらっちゃいました☆ てか、イキナリ休みってのが一番困るんですけどぉ!!! さて、どーする。 東京モーターショーに行ってみる? 東京とかいいつつ、めっちゃ千葉幕張だけど行ってみる?w ![]() JOEくんセンサーが反応したものだけ取り上げてます。 開催されたばっかだしネタバレもあれだしね。 つか、月曜なのになんですか? この混雑っぷり!!! 長いぞ。覚悟しやがれ。(二輪編) ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-29 21:59
| お出掛け
うーん。。。なんかイメージと違う・・・。
“あえて路線”大好きなんだけど、 あえてロングタイプ買って失敗っぽいぞ。。。様子見か? ![]() お隣はイタリアのカブに対して、日本を代表する工芸品のHONDA CUB。 なんと現行のカブはフューエルインジェクションらしい! YAMAHAのSR400もインジェクションになるらしいし。。。 SRをセル始動?時代ですなぁ。 オラ、東京さいくだ。 オレンジの店までまた違うフラップ買いにいぐだ。 ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-29 08:09
| カスタム
和製ベスパと呼ばれたジェンマ。
![]() モーターショーに行きたい。 でも、混むんだ。多めに5000円くらい払うから貸切にしてw 有給パワーで行ってヤル! で、新型ジェンマがモーターショーで参考出品されてるそうです・・・ ジェンマ250 ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-27 05:38
| 小ネタ
イタリア最大の車屋さんFIAT。
皆さんの推すFIAT500。 ![]() でも、のっぺりし過ぎ? ちょっとだけ電話して聞いたら「190~240万円あたりを予定してます」とのこと。 FIATディーラーってアルファロメオさんと共同ディーラーでして、 男の子だけにアルファロメオに目が行ってしまうんですw だって、文句なしカッコイイでしょ。 そうだ。FIATも見てみよう。 ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-23 22:49
| クルマ
土曜に会社のトラブル回避を記念して大飲み会!
見事に終電を逃し、マン喫で一泊というかわいそうな人になりました。 もちろん日光のスクワンの応援にも行けず・・・ ま、いいです。 クルマですよ。クルマ。 冬場になると必ず、買う気満々です。 でも、まだ購入に至ってません。 【理由になる理由】 ●意外とバイク移動を相方が嫌がらない ●天下の実家暮らし(それも年内か?) ●駐車場が意外と高い ●レンタカーで対応出来る などなど。 ![]() ベスパに乗ってると色々な人に声掛けられる。 NEW MINIのオーナーさんが多い... ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-22 07:03
| クルマ
ボクが高校生だった頃、初めて好きになった女の子と行ったカレー屋。
「ねぇ、ねぇ、カレー食べに行かない?」 映画でも買い物でもなく。カレーって! ま。当時からアレでしたね・・・w その女の子も今や人妻となり一児の母親になりと時代は進むものです。 はい。(切り替え) ![]() サイゼリア以外珍しくプチ常連だったワタクシw 香辛料の効いた味、店の雰囲気、さらに後味がいいんだ。 どうも市販のカレーって酸味みたいのがあっったり、辛いだけで嫌いなんだけど、 ここのカレーは理想のカレーなんである。 そのチリチリは渋谷に出店することになった(それが5年前) 渋谷という地でもう5年ですか。大成功してて何より。 ![]() うぉぉぉーテイクアウトして、ビール飲みながら食べたい・・・。 カレーハウス チリチリ 渋谷(明治通り沿い) 住所: 東京都渋谷区東1-27-9 定休: 土曜・日曜・祝日 平日: 11:30 - 21:15 平日の夜にしか食べに行けないのが難だ。 いいじゃない。ベスパでカレー屋行ったって。 ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-14 03:02
| お出掛け
イケる。全然イケる。
あと2ケースはイケる。 ![]() 350ml×24缶でも全然大丈夫そうだったけど。 BBQの準備で酒担当になってしまい、買い物をしようとベスパで来た。 実家のクルマがなくてw しかし、箱ビールじゃなくて木箱に入ったワインでも運びたいねー スクーターのフロアに荷物置くって行為は厳密には違反らしいです。 (帰りに警官がじろじろ見てた・・・) その昔、おとんの運転するJOGのフロアに立って保育園行ってましたが? 次回灯油タンク編! ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-11 04:21
| 積載するゾ
祝日だし、いつものメンバーでツーリング行こうと決まってたんですが、
雨みたいなので前倒しで夜走り・・・(どうしょもないw) 横浜の大黒埠●を走って某港まで。カッ飛び。 いつもの走行1時間、しゃべり4時間・・・ ![]() 今回は4ストはオレだけ。 しかも125cc。。。 もう、ガソリンは我慢して少しでも軽くするしかないっす・・・w 意外となんとかなるものです。 ただ、直線は苦しいね・・・(苦笑) そして、突然の訃報が入りました。 ノリックこと阿部典史選手が交通事故で死亡・・・ 一瞬、楽しかった場が固まりました。 みんなレース人(素人)だし、何よりも川崎というすぐソコでの出来事だったのです。 個人的にmotoGPよりもSBK(スーパーバイク)が結構好きでして、 ダイジェストDVDも持ってるくらいです。 今年はJSB1000で鈴鹿を控えていた矢先の悲劇でした。 現場へ行って線香を上げようということになり現場へ・・・ ![]() トラックが突然Uターンを始めて、黒いT-MAXに乗ったノリックがそのまま激突。 反対車線まで跳ね飛ばされたそうです・・・ 多分、ウィンカーも出してない。後方確認も全くしてない。 さらにノリックのブレーキ跡もありませんでした。。。 いっきなり目の前を塞がれた感じだと思います。 あと、1秒遅く通過していれば。 気が変わって別の道で帰っていれば。 もうキリがないですが、運が悪いとしかいいようがないです。 ![]() 今回の一件でプロライダーでも危険回避が出来ないこともある公道。 それを毎日走る自分らにリスキーさ改めて見せつけられました・・・ ノリックのライディングは前ノリティ(前荷重乗り)で、 オフロード出身だけあってかなりリア滑らせる感じで、 見てる側を裏切らないというのが印象的でした。 ノリックという愛称から多くのファンが居たんでしょう。 事故現場に人が絶えることはありませんでした。 阿部選手今までありがとうございました。 安らかにお眠り下さい・・・合掌 ■
[PR]
▲
by J_JOE
| 2007-10-08 08:23
| イベントごと
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||