![]() by J_JOE カテゴリ
全体PIAGGIO Vespa ET4 GILERA Runner VXR 素人メンテ カスタム お出掛け 小ネタ 徒然(独り言) トラボ~ 積載するゾ イベントごと 過去のバイク クルマ 洋服 個人的好き風景 九州ツーれぽ 下道大阪 流用パーツ情報 試乗インプレ リンク紹介 Specialized Allez 未分類 以前の記事
2017年 06月2017年 01月 2016年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2001年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
仕事中に待機時間が出来てしまって、
立川のあたりをうろつくことにしました。 友人が大学の関係でこの辺に住み玉川上水付近は非常に懐かしかったりします。 都立東大和南公園には初めて行きましたが、こんなものがあったとは・・・ ![]() 東京大空襲は当然知ってましたが、 まさかこの辺の多摩地区までやられていたことは恥ずかしながら知りませんでした。 この辺は飛行機工場関係があったようで、それで狙われたとのこと。 この建物はその工場への変電施設跡です。 ![]() 実際見ると結構怖くて仕方ない。 だって、コンクリがベコベコと剥がれてて、そのクレーターも結構デカイ。 ![]() 子供やお年寄り、学生で賑わっている。 その対比がまた複雑だったりするんですよね。 ![]() ![]() 目の前を弾が飛び交い周りや自分も殺される絵とか考えたくもない。 この変電所の付近で丁度、見るからにヤンキー中学生が爆竹を鳴らしてて、 よりによってパン!パン!と・・・w 周りの人はシカメ面をするも注意しない。 そんな食いつくこともないんだけどなんか考えさせられたな。 よく祖父母から戦争の話はしつこいくらいされてて、 ぶっちゃけウザいんだけども、これを見るともう絶対イヤってのが判る。 まさに広島の原爆ドームを見たときのあの凹みのようなカンジが。 ![]() 現存してるケースが少ない中ここまでインパクトあるは都内でも早々ないと思う。 案内板を見る限り平成5年まで変電所として使っていたっていうから、また驚き。 ![]() この変電所も60年近く同じ位置でここの変貌を見てきたんだろうけどね。 話を聞くのもそうだし、実際につめ跡を見て考えるってのは非常に重要だと思う。 受験用の歴史で覚えた戦争とかの知識がいかに安っぽくて、 安直に考えすぎかと思ってしまう。 ■
[PR]
by J_JOE
| 2008-05-29 18:12
| 個人的好き風景
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||