自分は積極的にすり抜けちゃう派です。(安全運転は心がけてます♪)
だから、GTやGTSにはちょっと・・・ってのがあります。
最近は落ち着いた運転ですけど、
朝通勤ラッシュは列を作ってすり抜けが繰り広げられてるもんで行くしかない!
デカ風防を装着してからというもの、
すり抜けにビビっていましたが、
慣れというのは恐ろしく・・・もういつものペースですw
デカ風防はナックルガードもさり気なくついていて、
これが770ミリあるんです。

700ミリ以上あると都内ではちょっと走りづらいボク。←バイク便かっ!
ちなみにハンドルは670ミリ(グリップtoグリップ)
ミラーに細工こそしましたが、
ET4のハンドル幅は絶妙です!!!
数々のスクーターに乗ってきましたけど、
かなり絶妙です。
ライダーをコンパクトに収めながらも疲労感が少ないし。
ET4ってバーエンドもないあたり、
本国ではV100とかリードみたいに毎日ガンガンに使ってヨ!
ってことでしょうか?
ボクはこのさり気なくピアジオマークの入ったグリップいいよね。って思う。
ただ、硬いし薄いしちょっとチープ?w
純正臭っさ~いのが好き。